一般歯科|あきる野市の武蔵増戸で
歯科・歯医者をお探しなら、よしざわ歯科医院

一般歯科、予防歯科、小児歯科、歯科口腔外科、審美治療

一般歯科

むし歯治療

むし歯はミュータンス菌などの原因菌による感染症です。むし歯菌は歯に付着するプラーク(歯垢)の中に生息しています。
お口の中に糖分があると、それを栄養源にしてむし歯菌が酸を出し、この酸によって歯が溶かされていくのです。
「もしかして」と思ったら早めに当院にご相談ください。早期に発見できることで、治療面や費用面での負担も抑えることができます。

  • なるべく歯を削らない治療

    当院のむし歯治療では、歯の悪い部分だけを削り、できる限り歯を残すよう心がけています。摩擦熱を抑える「マイクロモーター」という機器を使用しているため、できる限り神経にダメージを与えずにむし歯を削ることが可能です。また、神経に近い部分は、マイクロモーターを使用せずに、手作業のみで治療を行っています。

むし歯の進行

  • C1

    エナメル質の範囲にとどまっているむし歯です。まだ痛みなどの症状などはありませんが、少し黒くなっていたり小さな穴が開いていたりします。

  • C2

    象牙質の範囲にまで進行したむし歯です。甘いものがしみたり冷たいものがしみたりする症状が出てきます。

  • C3

    歯の神経まで到達したむし歯です。何もしなくてもズキズキ痛んだり、冷たいものや温かいものでしみたりします。神経の治療が必要です。

  • C4

    歯冠(歯の通常見えている部分)が崩壊したむし歯です。むし歯の大きさにより抜歯となることも多い状態です。

根管治療

いわゆる歯の「根っこの治療」のことです。「神経の治療」とも呼ばれることもありますが、正式には「根管治療」と言います。
歯の中には、根管といって、神経や血管の通り道があります。
そこが何らかの理由により感染を起こした場合に、感染を取り除くために、根管治療をします。

  • 保険診療でもニッケルチタンを使用しています

    従来の根管治療ではステンレスファイルというものが使用されていました。
    ニッケルチタンファイルはステンレスファイルよりもしなやかで、複雑な形状である歯の根に入り込むことができます。これにより従来は難しかった歯の根の先端付近まで根管治療が行えるようになりました。
    また、歯の根にお薬を詰める根管充填はシングルポイント根管充填を行っているため、素早く治療が終わります。

    ※症例によっては、治療回数を要する場合があります。

  • マイクロスコープ

    肉眼の20~30倍程度まで拡大することのできる歯科用顕微鏡です。主に難易度の高い根管治療や、歯を削る際に使用します。歯の悪い部分とそうでない部分を正確に見極めることにより、より精度の高い治療をピンポイントで行うことが可能です。

    院内設備
  • 根管治療の流れ

    • Step01

      治療の為に咬合面(や補綴物)を削ります。

    • Step02

      ファイルで細菌に感染した歯髄(神経や血管)を除去します。

    • Step03

      根管内を洗浄し、薬品を詰めます。この処置は何度か行います。

    • Step04

      キレイになった根管に土台を入れ、人工歯を被せます。